皆様に安心と安全をお届けする、ハラダサイクル7つの安心サポート体制
1
年会費無料のレスキューサービス会員になると、最長50kmのレッカー現場急行サービスが標準装備されます。また126cc以上のアプリリアかモトグッツィをご購入の方は、車両が自走不能におちいった際、現場まで急行、距離無制限・無料で最寄りのアプリリア・モトグッツィ正規販売店まで搬送いたします。
※その他のサービス内容につきましてはお問い合わせください。

もしもの時に安心なのが当店が提携している
JACCS“ロードアシスタンスサービス”です。
24時間365日一般公道上で自力走行不能になった場合、
プロのサービスマンが助けに駆けつけます。
● | レッカーサービス(現場から50kmまで無料で牽引) |
---|---|
● | 故障時緊急修理サービス(現場での対応可能な30分程度の応急修理作業) |
● | 宿泊費用・帰宅費用・搬送費用サービス |
● | ロードサービスカード 初年度無料/次年度条件付無料※ |
前年度のカードショッピングご利用額合計が10万円以上の場合、次年度は無料となります。 | |
10万円未満の場合は、次年度の年会費として2,000円+消費税をご請求させていただきます。 |
2
年会費無料のレスキューサービス会員になると、最長50kmのレッカー現場急行サービスが標準装備されます。また126cc以上のアプリリアかモトグッツィをご購入の方は、車両が自走不能におちいった際、現場まで急行、距離無制限・無料で最寄りのアプリリア・モトグッツィ正規販売店まで搬送いたします。
3
自動車やオートバイの『分解整備』を行うためには国(地方運輸局長)の認証を受ける必要があります。当店はその認証を受けた整備工場となります。また二級整備士が常駐しておりますので急な整備にも対応可能です。車検の際にはお客様のバイクは受入検査から法定点検整備、完成検査、そして仕上げまで全て当店で行います。そのためお値段もリーズナブル!
車検料金表
スタンダードプラン | 安心プラン | ||
---|---|---|---|
料金 | ¥55,060 | 料金 | ¥72,660 |
基本整備費用 | ¥27,000 |
スタンダードプランの項目に追加して予防メンテナンスがセットになった安心プラン
|
|
保安装置総合検査 車検代行費用 |
¥10,000 | ||
消費税(10%) | ¥3,700 | ||
自賠責保険 | ¥8,760 | ||
重量税 | ¥3,800 | ||
検査印紙 | ¥1,800 |
※ | 消耗品の交換など追加の作業が発生した場合は別途料金がかかります。消耗品交換の際には事前にご相談させていただきますのでご安心ください。 |
---|---|
※ | 逆輸入車や外車の場合、基本整備料が+¥12,100円加算されます。 |
※ | 初年度登録から13年経過した車両は+¥800、18年経過した車両は+¥1,200、重量税が加算されます。 |
5
自分のバイクを売るときに、その価格が適正なのか一般の方は判断できないと思います。当店には社団法人自動車公正取引協議会認定の品質査定士が在籍しておりますので、買い取り・下取りの際には公正な基準と判断で査定を行うことができます。

6
当店はいわつき自動車学校と提携しております。
当店からお申込みいただくと割引料金でご入校いただけます。
7
自賠責保険・任意保険・盗難保険・損害保険など保険にはたくさん種類がございます。
最近ネットから申し込みできるような保険も数多く登場しておりますが、すべてをご自身で理解するのはかなり大変だと思います。当店には保険のプロフェッショナルもおりますので是非お気軽にご相談ください。
